ひざの痛み

膝の痛みは、様々な原因があります。

基本的には関節のスムーズな動きができなくなってしまったり荷重に耐えられなくなることが原因です。

病名として最も多いのは、ひざの関節そのものが変形してしまう「変形性膝関節症」です。

特に高齢の女性や肥満気味の方、運動をしている方に多い症状です。高齢化などによる筋力の低下により、膝への負担が増し痛みを発生させます。

痛み止めの注射や湿布薬で一時的には症状が落ち着いたとしても再度痛みが出現してくるので根本的な解決が必要です。

まずは、施術にて痛みを抑えます。

施術には様々な方法があり、患者様に最もよい施術方法を取り入れます。

炎症が取れてきて、痛みが無くなれば、再び膝が動かせるようになります。

しかし、これでは根本的な解決にはならず、しばらくするとまた痛みが出るようになります。

日々のトレーニング

そこで、健康な体を取り戻すためにトレーニングを行い、足りていないひざ廻りの筋力を取り戻します。

ひざの様子を見ながら、最適な不可でトレーニングを行っていきます。

少しづつですが、確実にひざが良くなっていることを実感できます。

筋力とひざの痛み

しっかりと筋力が付けば、長年苦しんだひざの痛みからも開放されます。

しかし、筋力は衰えてくるので、しっかりと筋力アップトレーニングを無理のない範囲で継続することが必要です。

痛みを取るだけではなく、症状が出ないような体つくりにも当院では力を入れています。

東海市 はままつ鍼灸整骨院|交通事故治療・骨盤矯正・腰痛・肩こり・更年期障害・関節痛